こんにちは。
博多区の不動産会社プレイングハウジングです。
今回のゲストは弊社のスタッフ(飯田)の同級生であり、生粋の博多っ子、吉住利顕さんです。
お店も幼馴染の方が開かれている「あかちょこべ」をチョイスしました。
吉住さんと弊社の飯田を交え、どんたくとお宅のことについてお聞きしてきました。
吉住利顕さん:公務員
呉服町在住 生粋の博多っ子
どんたくについて
まずはどんたくのことについてお聞きしていきます。
どんたくとはどういうものですか?
毎年5月3,4日に行われる、博多三大祭りのひとつです。
自治体や企業、学校など様々な団体が参加し、博多の街を練り歩きます。
子供から大人まで、踊りながら歩きまわるのですが、子供は街の人からお菓子をもらったり、大人はお酒を飲みながら楽しく踊ります。
なるほど。ハロウィンの日本版といった感じでしょうか。
そんなどんたくの見どころは?
それはもちろんパレードです!
パレードには約700団体が出場し、私が所属する博多松ばやしがパレードの幕開けをします。
博多松ばやしとは?
博多松ばやしとは、福神、恵比須、大黒の三福神と稚児で構成されている流れ(博多の自治組織)のことです。
博多松ばやしはどんたくの源流を受け継いでいますので、その踊りを見ていただきたいです。
パレードではどのくらい歩かれるのですか?
30キロです。
30キロですか(笑)
大人は下駄を履いて歩くのですが、昔と違って今はコンクリートなので、さすがに痛いですね。
横番を切ると言いまして、近道をされる方もいらっしゃるくらいです。
実際に踊りはどういう感じでしょうか?
独特のおもしろさがあります。
お酒を飲みながら、楽しくまわる。それがどんたくです。
転勤を多く経験しましたが、どんたくになると、有給を使ってでも参加するほど。
知り合いがみな結集するので、さながらの同窓会のような感じになります。
とはいえ、GWなので旅行に行かれる方を見ると、羨ましくもなりますが(笑)
見るより、参加したほうが楽しそうですね。
そうなんです。
子供からお年寄りまで交流することもまた魅力ですね。
今どきそういう機会はあまりありませんから。
町内にどういう人がいて、どうされているのか。
お祭りを通じて、町内の方々が繋がっている感じがします。
お話を聞き、どんたくにはパレードの良さもさることながら、町内を大事にする人情に魅力を感じました。
有形文化財に指定されているお宅について
お宅が有形文化財に指定されているとお聞きしましたが
国指定の有形文化財になります。
それはすごいですね!やはりお宅は古いんですか?
今年で85年になります。
どういう基準で選ばれたのですか?
昔の博多の造りなんです。木造造りで縦長、明かりとりの中庭があるような。
いわゆる京都の長屋のような感じでしょうか。
もはや観光名所ですよね。
一般の方も訪れますし、HKT48も来たことがあります。
吉住さん宅
私もぜひ伺ってみたいです。
どうぞいらしてください。
今はどんたくで忙しいので、終わってからになりますが(笑)
お宅をご訪問させていただく約束をして取材を終えました。
次回は家の中を紹介させていただきたいと思います。
本日はありがとうございました。
取材を終えて
福岡に引っ越してきて2か月が経ち、人情に熱い方が多いと感じる今日このごろ。
どんたくのお話を聞き、その理由がわかった気がしました。
祭りを通して人とつながる。
子供から大人までが交流でき、古き良きを大切にする文化。
小さいときからその文化に慣れ親しんでいるからこそ、人情に熱い人が多いのでしょうか。
ドーナツ化現象で若い人が少なくなってきているそうです。
伝統行事を若い世代に後継したい。そう語る吉住さんがとても印象的でした。
グルメデータ
博多あかちょこべ | |
---|---|
所在地 | 福岡市博多区冷泉町7-10 |
TEL | 092-271-0102 |
営業時間 | 定休日 基本的に年中無休 日祭日が休みの時あり 営業時間 11:00~15:00 18:00~24:00(日・祭日は21:00まで) |
座席数 | 34席 |
予算 | 昼:500円くらい~ 夜:2.000円くらい~ |
店内
かしわご飯
ひと味違うポテサラ
ずぼらうどん
元祖キーマカレーうどん 胚芽入りうどん麺
吉住さんのおススメ スパムのハムエッグ
博多一口餃子
おきゅうと
ポリポリ
もつ鍋